クマル(イペシャンペーン)は、ブラジルを中心に広く中南米に分布している広葉樹です。 ウッドデッキはもとより橋梁や桟橋など耐久性が求められる用途に使用されています。
最近の国内の公共事業においてもイペシャンペーンはイペの代替材として活躍するなど、いま注目されているハードウッドです。 強度的にも「イペと同等品」と言って問題は無いほどの良材です。 ウリンより強いと言われています。
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1800 | 2100 | 2400 | 2700 | 3000 | 3300 | 3600 | 3900 | ||
20 | 105 | WDIS-087 | WDIS-110 | WDIS-111 | WDIS-156 | WDIS-114 | WDIS-115 | - | - |
30 | 105 | WDIS-021 | WDIS-023 | WDIS-024 | - | - | WDIS-027 | - | - |
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1800 | 2100 | 2400 | 2700 | 3000 | 3300 | 3600 | 3900 | ||
40 | 60 | - | WDIS-152 | WDIS-036 | WDIS-037 | WDIS-166 | WDIS-039 | WDIS-040 | - |
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1800 | 2100 | 2400 | 2700 | 3000 | 3300 | 3600 | 3900 | ||
90 | 90 | WDIS-098 | WDIS-099 | WDIS-100 | WDIS-102 | WDIS-048 | WDIS-049 | - | - |
厚さ (T) |
幅 (W) |
長さ(L) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1000 | 1100 | 1300 | 1400 | 1700 | ||
70 | 70 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「-」印のサイズは規格設定なし 打ち消し線のサイズは売切れ 「○」は数量限定在庫限り ※上記は規格サイズです。 [単位:mm]
樹種名 | クマル(CUMARU) |
---|---|
学名 | ディプテリス(Dipterys) |
別名 | イペグランデ、トンカビーン、ブラジリアンチーク、サラピア |
属・科目 | マメ科(広葉樹) |
原産地 | ブラジル中南米 |
材色 | 赤褐色、黄褐色 |
比重 | 1.1(g/cm³) |
下記のFAX用紙・メールにてお問い合わせください。 ※品番・数量を明記頂けますようお願い致します。