古くなったウッドデッキ・ウッドフェンスを塗装する方法

ウッドデッキの塗装方法の手順

1.ウッドデッキの掃除・下地処理の仕方

ウッドデッキに塗装する前に、塗装する表面を綺麗に掃除することが重要です!
塗装面に汚れがついていると塗料が綺麗に塗れなかったりします。
予め塗装面についている汚れやホコリ、ヤニ、カビなどをタオルなどで取り除いてから塗料を塗装しましょう。
ウッドデッキに関係するウッドフェンス、木製テーブル&ベンチ、柵、木製ブランコも同様に事前に掃除をしてください。

その次に、デッキの床材・手すりなどの下地処理をします。
高圧洗浄機やサンダー、サンドペーパーなどを使って塗装面を綺麗にしましょう。
塗装済の床は、湿気が大敵です!めくれ、ふくれ、乾燥の遅れ、変色などの原因になります。完全に乾燥してから塗装しましょう。 また、梅雨や雨や雪が降りそうな日はなるべく塗装を避けましょう!

2.養生(ようじょう)マスキングの使い方

次に行うのが養生作業!塗装する場所以外に塗料が付着しないように養生をします。
例えば、ウッドデッキならば、家の窓側にマスカーやマスキングテープを使います。
ウッドフェンスならば、庭に塗料を落とさないように新聞などで養生をしましょう。
屋外のマスキングは布ポリマスカー、屋内のマスキングは紙ロールマスカーを使うのをお勧めします。

3.撹拌(かくはん)の方法

塗装の前に塗料缶の下に成分が沈殿していることが多いため、使用する前には「よく混ぜてから使います」。 この作業を怠ると色が薄くなってしまったり、効果が充分に得られない場合があるので特に注意してください。

塗料をすべて使う場合には、缶の上面を缶キリなどですべてあけて、木の棒などを入れてよくかき混ぜます。
複数回に分けて使用する場合には、缶のフタを開ける前に缶をよく振って中身を混ぜます。
一斗缶の場合は、開ける前に缶を逆さにして4方向に倒して振ります。 攪拌機を使うと作業が楽になります。

4.塗料を注ぐ方法

image

注ぐ時の注意です。

まず、必要量の塗料をペール缶に移します。缶に直接刷毛を入れて使うのは保存できなくなったり、作業しづらいため NG です。

また、注ぐ時は、缶の注ぎ口が上の位置になるようにして缶を持って注ぐことが重要です。(右写真)
缶の注ぎ口を下側にしてしまうと塗料が容器の外側に垂れてくるので要注意です。


塗料の材料費用

【ウッドデッキの塗装費用】

  1. 1)
    4L 9,000円前後の塗料 ;塗装費用 :1回塗り→2,250円/10m2  2回塗り→4,500円/10m2

    ウッドデッキ約5mx2mの10/m2が2,250円~4,500円

  2. 2)

    16L 20,000円 前後の塗料 ;塗装費用 :1回塗り→1300円/10m2  2回塗り→2600円/10m2

    ウッドデッキ約5mx2mの10/m2が1300円~2600円

屋外の上手な木材塗装の方法

  1. ウッドデッキ床材の裏側にも塗装をしたほうがbetterです。
  2. 塗装の前に塗料をよく混ぜてください。大きい容器は良く振ってください。
    よく混ぜることによってムラになりにくくなります。
  3. 塗装は晴れた日に作業してください。
    屋外も寒い日や、湿度の高い日の季節に作業すると、塗装が失敗の元になります。
    気温5℃以下で油性塗料を塗装すると浸透し、綺麗に塗装が出来なくなることがあります。
  4. DIY塗装をする際は、風通し、晴れた日は乾きが早くなり、で綺麗に塗装ができます。
    *室内へ臭気が入る可能性がありますので注意ください。
  5. 塗装に使用する道具などは綺麗にしておきましょう。ハケに塗料がつくと、すぐ乾いてしまいますので気をつけてください。新しいハケは、よく揉んでならしてください。管理がよければ、道具は長持ちします。
  6. 残りは保存をきっちりと。水性はきっちりフタを閉めて。油性はしまう前にうすめ液を少し入れて、混ぜないで閉めてください。一度使用した塗料は、メーカーでは、1~2年ほどと言われています。
    巷での話ですが、お客様が、見て良くないなと思えば処分し、使える状態と思えばお使すればいいのでしょう。
    保管は直射日光を避け、高温多湿な所や零下になる場所は避けてください。
  7. 重ね塗り、塗り替えのDIY塗装は、同じ性質のものが良いのですが、油性の上に、水性塗料などを塗るときは、サンドペーパーなどをかけて塗ってください。
  8. 油性塗料と水性塗料を塗装する場合、どちらが長く持つのか 用途や木材の適正を考えて使用をしてください。
  9. DIY塗装作業の際は汚れてもいい服装で塗装してください。洋服に付いてしまったら、完全に落とせないことも多々ありますが、水性塗料は水、乾いてしまったら、お湯につけて少し軟くしてから削り落としてください。油性はうすめ液を、ぼろ布などにつけたたいて落とします。 その後に洗濯してください。
  10. 塗装したウッドデッキに液体(熱湯・アルコール・灯油・ケチャップ・しょうゆ・ソースなど)をこぼした場合には、すぐに拭き取れば後は残りません。
  11. 細かい部分は、塗装用のスプレーを使用するのもいいです。
  12. ウッドデッキ・ウッドフェンスはデッキ材料でそれぞれの耐久年数が異なるので、塗装の時期を目安を決めて塗装をしましょう。
  13. 床板の隙間を塗布するためにすきま刷毛で塗装しましょう。

    塗装時期 参考:
    5~50年:
    防腐注入ウッドデッキ(ソフトウッド)。イタウバ・イペ・ウリン・セランガンバツ(ハードウッド)、ひのきサイプレス材、イタウバ フィエラ、アマゾン アンジェリーナ、アマゾンジャラ(マニルカ)
    2年:ソフトウッド
    SPF材、スギ、ヒノキ

ウッドフェンスの塗装

ウッドフェンス・柵はウッドデッキと同様に塗装をすれば簡単にできます。


◆ウッドデッキ用の 一番人気のウッドステインプロ

毎月 大量に400缶ほど売れている
ウッドステインプロは、
ウッドデッキ業界で一番売れています。
売れているから価格も安く、m2単価費用も激安。
人気上昇中の白色が人気!
当社販売時期20年間、長くお客様から信頼されています。
間違え無いウッドデッキ用の塗料です。

ウッドステインプロ
◆ナチュラルな水性塗料なら スーパーウッドステイン

ウッドデッキ、木材に特化した 水性です。
自然塗料のような感覚なウッドデッキステイン。
おすすめな水性スーパーウッドステインです!

水性スーパーウッドステイン
◆30年間 使われ続けられている 大ヒットの豪州産 ジャラオイル

高級であり、美しすぎる赤い色はウッドデッキ、木材に一番高級感を与える。
そして、この色と木部での浸透性は最上級。
ジャラオイルを一度塗れば、必ず、リピーターになります。

ジャラオイル
◆みずみずしい色合い  ワトコオイル

下地処理なしの一回塗りでも塗装できます。
シルバーグレー化の進んだ木材をみずみずしい木の色合いに仕上げることができます。
メンテナンスにおすすめです。

ワトコオイル
◆人工木専用塗料! パワープロテクト

人工木材に染み込み、紫外線吸収剤の効果により人工木の白ボケや色あせを抑制します。
防カビ剤を配合しています。水性なので低臭・速乾です。
メンテナンスにもおすすめです。

パワープロテクト

塗料に関する特集ページ

ウッドデッキのお手入れ・メンテンナンスの塗装

ウッドデッキ用塗料販売・塗装

ウッドデッキ用の塗料

スーパーウッドステイン

ジャラオイル

ウッドデッキ・ウッドフェンス用の最適な塗料通販

屋外・屋内の塗料・ペンキ

関連特集ページ

DIY天然木ウッドデッキの作り方の手順

ウッドデッキの作り方