ハードウッド用ビス 錐込隊長

硬質木材(ハードウッド)に対しても切削しながら入るので、ネジ切れしにくいビスです。カラーはシルバーとブロンズの2色です。

5,000円前後~

» 法人価格は、こちらへ問合せ

特徴

サイプレス、イペ、ウリンなどのハードウッド(堅木)は、大変堅いので、通常のビスだと『ネジ切れ』を起こす確率が非常に高くなります。

でも、このビス『堅木ビスの錐込隊長』なら、堅い木材でも ネジ切れを起こしにくい のです。

■POINT … 「ネジ切れ」とは?

ビス(コーススレッド)を材に打ち込む際、ハードウッドなど堅木を使用した場合、 材が大変に堅いためビスが負けてしまい、途中でネジの頭が切れてしまう事があります。 それが「ネジ切れ」です。

ネジ切れを起こすと後が大変です。
残ったビスを取り除く事はほぼ困難。
つまり、
穴が残って仕上がりがキレイでなくなってしまいます!

切れてしまったビスは使用不能 なので、
非経済的な上に再度ビス打ちが必要になり、作業効率も悪くなってしまうのです!

しかし、このビス『堅木ビスの錐込隊長』は、
ほとんどネジ切れを起こしません!

これらの理由から、信頼性・施工性の高さを多くのお客様・プロの大工さんに賞賛を得ています!
このビス『堅木ビスの錐込隊長』が いかに凄いか、動画で実力をご確認下さい!

切削しながらネジが入るので、途中でネジ切れを起こす確率が非常に低い。
相手材に負担をかけずに強い締付力が得られる。

ビス打ちのポイント

必ず、下穴をあけてください

ハードウッド(サイプレス、バツー、イペ、ウリンなど)の場合、
ビスを打つ前に 下穴をあけることは必須 です。

木が硬い場合には、下穴をあけないとビス(コーススレッド)が入っていきません。
それだけではなく、ビスの頭がネジ切れてしまうこともあり、一旦切れてしまうと取り除くのにも一苦労です。

その他の注意点として、下穴をあける時は 木の端のほうは割れやすいです。 下穴あける深さとしては、重ね木の下に少し下穴を開ける程度でOKです。

木材(厚み)に対するビス(ネジ・コーススレッド)の選び方

ビス(ネジ、コーススレッド)の長さは、固定する木材の約2倍の長さ が必要になります。(右図参照)

例)25mm厚の材を固定する場合は、51mm のビスが最適

図解
皿取錐とビスの選び方

ビス(ネジ、コーススレッド)の直径に対し、 -0.7mm~1mm程度 の皿取錐が最適です。

例)ビスの径が4.5mmの場合、
3.5mmの皿取錐が最適(右図参照)

図解

■注意事項■

  • 径は、螺旋部分の径となります。
  • 無理な締付けはしないように。 ビスのネジ山をつぶしてしまう原因になります。
  • ステンレスであっても錆びることがあります。

スペック

材質 サビ難い ステンレス製! (SUS410)
表面処理 スーパーパシペート

ラインナップ

錐込隊長 シルバー
錐込隊長 シルバー
品番 カラー 長さ 入数
CS-009 シルバー 4.5mm 41mm 400本入
CS-010 51mm 300本入
CS-011 65mm 250本入
CS-012 75mm 200本入
CS-013 5.2mm 90mm 100本入
CS-314 4.5mm 41mm 400本入×10箱セット
CS-315 51mm 300本入×10箱セット
CS-316 65mm 250本入×10箱セット
CS-317 75mm 200本入×10箱セット
CS-318 5.2mm 90mm 100本入×10箱セット
錐込隊長 ブロンズ
錐込隊長 ブロンズ
品番 カラー 長さ 入数
CS-425 ブロンズ 4.5mm 41mm 400本入
CS-426 51mm 300本入
CS-427 65mm 250本入
CS-428 75mm 200本入
CS-429 5.2mm 90mm 100本入

注文書ダウンロード

注意事項

  • 径は螺旋部分の径となります。
  • 無理な締付けは、しないでください。 ビスの頭を潰す原因となります。
  • ステンレスであっても錆びる場合があります。