防腐防蟻木材のウッドデッキ
大日本ウッド(タナリス、AAC)

個人のお客様はこちらから

防腐防蟻木材のウッドデッキ材とは

防腐防蟻木材とは、木材をシロアリやカビの被害から守り、腐りにくくする処理方法を施した木材です。
木材に防腐注入処理を行うことによって、防腐・防虫効果があがるので、耐久性がグッと増します。防腐注入した木材は、屋外での水や風・紫外線などの影響を最小限に抑えることができます。特に、加圧防腐処理がなされている木材では、長期間の屋外での使用にも耐えうる防腐性能があり、ウッドデッキの材料には最適です。


防腐注入(加圧注入)技術とメリット

木材の防腐処理にはさまざまな方法があります。その中でも薬剤を加圧注入する方法が、最も信頼性のある木材防腐処理技術です。
リーベの取り扱う防腐防蟻木材の大日本ウッドは、木材を釜に入れ、安全な防腐防蟻薬剤を入れ高圧力をかけ、木材の内部、導管にまで深く浸透させています。


  • 表面に塗布するだけではなく、圧力をかけ薬剤が染みこみ、耐久性が高まる。
  • 薬剤が注入されているので、商品が到着した段階ですぐに施工に取り掛かれます。
  • 軽くて、加工が大変スムーズな木材です。
  • 10年以上の耐久性の高い木材です。
  • 大手の大日本木材防腐(株)が生産します。
ご希望のお客様には右記のような証明書を発行することができます。
ぜひお問い合わせください。
証明書
証明書

ラインナップ: ヒノキ、杉、SPF材

防腐注入ウッドデッキ 大日本ウッド 国産ヒノキ

販売価格  ※お問い合わせ下さい

»商品説明  »サイズ一覧表  »FAX注文書

ヒノキ(桧・檜)は古来から強度を持つ木と言われています。
総ヒノキの家は豪邸とも言われていました。そのヒノキ(桧・檜)の特徴は、心材の高い耐久力と素晴らしい香り、ヒノキ風呂と言えば水に強い、木肌が美しいなど世界でも評価される木材といえます。
ヒノキ(桧・檜)は防腐防蟻加圧注入処理をすることで、更に耐久性が高まります。 加圧注入をすれば、凡そ15年以上の耐久を期待できます。

ヒノキ(桧・檜)

ウッドデッキ、ウッドフェンスなど屋外・エクステリアで使用する場合は最適な木材なのです。
そして、加工が容易なので、木工の経験が少ないDIYの方々でも容易に作製ができます。 北米で製材をした材のレッドウッドやウエスタンレッドシダーなども素晴らしいのですが、ヒノキ(桧・檜)の特徴を鑑みれば軍配が上がるのではと思います。

ヒノキ(桧・檜)
ヒノキ(桧・檜)
ヒノキ(桧・檜)
ヒノキ(桧・檜)
ヒノキ(桧・檜)
ヒノキ(桧・檜)

防腐注入ウッドデッキ 大日本ウッド 国産スギ

販売価格 17万円前後/立米

»商品説明  »サイズ一覧表  »FAX注文書

耐朽性の高い木材を育むのは温暖で一年中 高湿度であること。
日本の九州・四国・紀伊半島はこのような環境に当てはまり、良質の杉桧材の産地から木材を選別しています。
古来より外壁・柱などに利用されてきた杉は、最も日本人に慣れ親しんだソフトウッドだと言っても過言ではありません。

スギ

乾燥後、当社グループ会社 大日本木材防腐(DMB)の自社工場で加圧注入処理まで行います。 自信を持って出荷できる材です。
加圧式保存処理木材は、日本工業規格(JIS A 9002)に規定された木材です。
防腐剤を塗布したり、浸漬(ドブ漬け)する方法ではない! 木材内部にタナリスCYや AAC の木材防腐剤が含浸されます。

スギ
スギ
スギ

防腐注入ウッドデッキ 大日本ウッド SPF

販売価格  ※お問い合わせ下さい

»商品説明 

カナダの西海岸の温帯樹林で最も多いSPF材は3種類の木材で構成されています。 基本、屋内で利用されており、軽くて加工をしやすいことから 北米・日本でもツーバイフォー住宅での構造材はSPF材が主流。
DIY材として木工作製の為にホームセンターでも多く売られています。
腐朽菌やシロアリなどにより簡単に腐ってしまいます。 ウッドデッキやウッドフェンスなどを屋外で使用する場合は、防腐防蟻加圧注入加工が必須です。

SPF材

防腐注入をしていると唄っているSPF材などは100%注入されていない場合もありますので 要注意です。 海外から輸入されたSPF材は曲がり、反りが多く出ますので注意して選別をしてください。
当社は、防腐防蟻加圧注入加工の前に沢山のSPF材の中から厳選した材を選び、加圧注入をいたします。
乾燥後、当社グループ会社 大日本木材防腐(DMB)の自社工場で加圧注入加工まで行います。
自信を持って出荷できる材です。

SPF材
SPF材
SPF材


メール・電話・FAXでのお問い合わせ

メールにてお問い合わせ

co@liebejapan.com  までご連絡ください。
お手数ですが、件名に「業者価格・問い合わせ」もしくは「業者価格・見積り依頼」と記載ください。

電話にてお問い合わせ

047-470-9501 までご連絡ください。
受付時間: 平日 9:00~18:00
スタッフに「業者価格」についてお問い合わせください。

FAXにてお問い合わせ

047-470-9073 まで送信ください。
FAX専用お問い合わせ用紙もご用意しております。
プリントアウトしてご使用ください。
» FAX専用お問い合わせ用紙ダウンロード(89KB)