大日本ウッド スギ
防腐防蟻加圧注入のスギ材(タナリスCY、AAC)

防腐防蟻加圧注入加工された杉材(スギ・シダー)は、ウッドデッキ材・ウッドフェンス材として理想な材料です。 腐りにくく、白蟻にも強い、 価格は安い、高耐久で屋外に設置するウッドデッキに最適です。

販売価格 17万円前後/立米

» 見積・ご注文はこちら


サイズ一覧表 »

防腐防蟻加圧注入加工の杉の特徴

防腐防蟻加圧注入加工木材 防腐防蟻加圧注入加工木材 防腐防蟻加圧注入加工木材

防腐防蟻加圧注入加工木材は、ウッドデッキ材・ウッドフェンス材として理想の材料です。 防腐加工をすることで、腐りにくく、白蟻にも強い、高耐久なので屋外に設置するウッドデッキに最適です。

高耐久なのに、価格が安い。
加工性が高いのに、腐りにくい。

安い杉材(スギ・シダー)の防腐木材を選ぶ際は注意が必要です。

  • 「防腐木材」などと記載されている木材は表面を「塗布」するだけの木材の可能性があります。
  • 品質が低い薬剤を使用している。
  • にわか注入業者は内部まで100%含浸しない注入。

十分注意してください。

当社のグループ:大日本木材防腐(DMB)は、大規模な工場を持ち、JAS認定に従った防腐防蟻加圧注入加工を 行っています。 厳しい官公庁への供給も多々ありますので、ご安心ください。

ご希望のお客様には下記のような証明書を発行することができます。
ぜひお問い合わせください。

証明書
証明書

オススメの新商品!大日本ウッドシリーズ

大日本ウッド プレナー4

防腐防蟻加圧注入加工の杉の説明

1 注入加工内容

注入加工の工程内容はこちらを御覧ください。


2 安全防腐注入剤

JIS A 9002「木質材料の加圧式保存処理方法」に準拠。 水溶性の薬剤を木材に加圧注入を行う処理方法です。
「タナリスCY」、「AAC」のいずれかで選べます。

タナリスCY -  青緑色が2年ほどで飴色になる。世界的に普及している防腐防蟻加剤
AAC     - 「自然由来(やし油が原料)」、「多少くすんだ無色」の防腐防蟻加圧注入加工


3 防腐防蟻加圧注入加工メーカー

創業97年 大日本木材防腐(DMB) 防腐防蟻加圧注入加工を行っている信頼の会社の技術


4 JAS認証

加圧式保存処理木材は日本工業規格(JIS A9002)にきていされた方法で木材を処理しています。

耐用年数 心材(木材中心部分の硬い部分):
平均耐用年数は、防腐防蟻加圧注入加工をすることにより、その年数の3~4倍の高耐久が期待できます。

防腐防蟻加圧注入加工の杉材(スギ・シダー)の耐用年数は、
素材の耐久性 - 5年程度
防腐加工材の耐久性 - 10年以上の高耐久(環境に依ります)


5 約69サイズのサイズバリエーション

ウッドデッキ、ウッドフェンス、東屋、パーゴラ、物置、木道、テーブルなど杉材(スギ・シダー)で作製できます。


6 日本産・国内産の杉材(スギ・シダー)

  • 日本の気候で育った木はウッドデッキやウッドフェンスに合う
  • 社会的貢献(環境問題は森林を豊かにすることで解決)
  • 古来から木を見てきたDNAが見た目の美しさ・香りを与える
  • レッドシダーに勝るとも劣らない高品質なのが日本の杉材(スギ・シダー)

7 納期 (約1~2週間)

※新鮮な国産木材(ヒノキ、杉)とSPFは受注後に防腐防蟻加圧注入加工をします。
※注意事項 2週間以内に作製すると理想的です。 含浸後の木材は水分が多く含まれている故です。


8 品質

木材一筋、97年創業の 大日本木材防腐(DMB)が選んだ、品質の良い木材です。


9 配送

特別に長さは4mまで可能。 名古屋からお届けします。 その他の条件は配送条件とほぼ同様です。


10 当社の杉材(スギ・シダー)特徴

高品質な木材を育むのは温暖で一年中 高湿度であること。
日本の九州・四国・紀伊半島はこのような環境に当てはまり、良質の杉桧材の産地から木材を選別しています。
古来より外壁・柱やなどに利用されてきた杉は、最も日本人に慣れ親しんだソフトウッドだと言っても過言ではありません。

乾燥後、当社グループ会社 大日本木材防腐(DMB)の自社工場で加圧注入加工まで行います。自信を持って出荷できる材です。

加圧式保存処理木材は、日本工業規格(JIS A 9002)に規定された木材です。
防腐剤を塗布したり、 浸漬(ドブ漬け)する方法ではない! 木材内部にタナリスCYやAACの木材防腐剤が含浸されます。


11 防腐防蟻加圧注入加工の説明

こちらのページをご確認ください


12 価格

法人・事業者向け「価格」は、下記に。
TEL: 047-470-9501 
FAX: 047-470-9073 
Email: co@liebejapan.com


13 配送費用

ご購入のサイズ、数量、お届け先により異なりますので別途お見積りとさせていただきます。

  • ※長さの制限は4mまで、重量は2tまでとなります。
    長さ14F以上の長い材や2tより重い材の配送は、違う運送会社で送料や配送条件を提示致します。
  • ※また、配送地の道路状況やお客様のご要望により違う運送会社を利用することもございます。 前面道路が5mより狭いときは必ず事前にご相談ください。
  • ※配送は平日又は土曜日です。日曜祝日の配送はできません。
  • ※最短の納期プラス1日以降で着日の指定は承りますが、時間指定は一切できません。(納期は資材ごとに異なります。HPで各樹種の詳細ページでご確認ください。)
  • ※ご不在時に当日の再配送は致しかねます。 大手宅配会社のような小回りは効きませんので、悪しからずご了承ください。
  • ※出荷時に送り状の番号をご案内します。 運送会社のHPにて配送状況をご確認ください。
  • ※DMB名古屋工場(名古屋市港区)へのお引き取りも歓迎します。
  • ※お引取りは平日の8時30分から17時までとなります。(お昼休み12時から60分間を除く)
  • ※お引き取りの場合も、宅配の場合も出荷準備に掛かる日数は同じです。
  • ※送料は不要ですが、納期は早くなりませんので悪しからずご了承ください。

関連商品

ウッドステインプロ

大日本ウッド スギ(タナリスCY・AAC)の施工例

施工後に施工事例のお写真をお送りいただくと、クオカードをプレゼントいたします!