シッケンズ(Sikkens)

シッケンズの特徴

シッケンズ木材保護塗料は、木材に浸透しつつ、表面に塗膜を形成するという特性を持っています。
塗膜には通気性と柔軟性があり、木材の伸縮や呼吸を考慮した理想的な機能を誇る塗料です。
製品によって浸透性塗料に近い(薄膜)タイプ、塗膜の厚いタイプなどがありますので、お好みに応じてご使用いただけます。

仕上がり感においては、木目を鮮明に見せ木材の質感を生かすことを重視しています。
一般的に透明感が高いほど耐候性は劣るとされますが、シッケンズ木材保護塗料は、 高品質の酸化鉄系無機顔料と添加剤の理想的な組み合わせにより、優れた耐候性と美しい仕上がり感を両立させています。

シッケンズ製品 ラインナップ

屋外用
セトールHLSe 屋外木部全般に使用できる シッケンズのスタンダードタイプ。
セトールFilter7プラス 破風、窓枠、ドアの塗装や メンテナンスにも最適な上塗り用塗料。
セトールTGL 選べる2種類の光沢で木材の色調を生かす 屋外用クリアー塗料です。
セトールノバテック 単独仕上げが可能で2回塗りでも 高い耐候性を発揮できる塗料です。
セトールデッキプラス セトールデッキに滑り止め機能が 追加されたウッドデッキ用塗料です。
セトールBLXpro 屋外木部用の水性タイプの塗料です。
屋内用
セトールBLデコール 屋内木部全般に使用できる 落ち着いた仕上がりのクリアー塗料です。
水性フロアー 耐摩耗性に優れる塗膜で 屋内床・階段に最適なクリアー塗料です。

シッケンズ 塗装方法

  • 1.下地調整
    • 新しい木材に塗装する場合
      • ・木材の汚れ、付着物、油分をしっかり取り除く。
      • ・必要に応じて木目にそって軽くサンダーがけ(#80~#180)
      • ・サンダー屑をしっかり取り除いて木材表面をきれいにする。
      • ※ 必ず乾燥した木材に塗ってください。
  • 2.下塗り
    • シッケンズ セトールHLSe(各色) 1回塗り 70~80g/m2
      • ・塗装前に良く攪拌する
      • ・木目に沿って伸ばすように塗装(刷毛塗り)
  • 3.乾燥
    • 約16時間(20度 相対湿度65%)
      • ・しっかり乾燥させる(拭き取り不要)
  • 4.サンディング
    • 下塗り乾燥後、必要に応じて表面を軽くサンディング(#240~#320)
      • ・毛羽立ちを除去する
  • 5.上塗り
    • シッケンズ セトールHLSe(各色) 1回塗り 65~75g/m2
      • ・塗装前に良く攪拌する
      • ・木目に沿って伸ばすように塗装(刷毛塗り)
  • 6.乾燥
    • 約16時間(20度 相対湿度65%)
      • ・しっかり乾燥させる(拭き取り不要)
  • 7.上塗り
    • シッケンズ セトールHLSe(各色) 1回塗り 65~75g/m2
      • ・塗装前に良く攪拌する
      • ・木目に沿って伸ばすように塗装(刷毛塗り)
    • 合計2~3回塗り
      • ※優れた耐候性を発揮させるため合計3回塗りをお薦めします。

既存塗膜別のシッケンズ推奨製品

セトールHLSe
(浸透性が強い)
セトールFilter7プラス
(造膜性が強い)
セトールTGL
(造膜性強いクリア)
セトールノバテック
(中浸透・中造膜性)
セトールデッキ
(造膜性が強い)
セトールデッキプラス
(造膜性が強い)
セトールBLXpro
(水性半造膜タイプ)
メンテナンス品
セトールHLSe ○ ※1 ○ ※1
セトールFilter7プラス
※2、3

※2、3
× × △ ※2
セトールTGL
※2、4
△ ※4 △ ※4 × × △ ※2
セトールノバテック
※2、3
× × △ ※2
セトールデッキ
※2、3
× × × △ ※2
セトールデッキプラス
※2、3
× × × △ ※2
セトールBLXpro × × × × × ×
既存塗膜

※1 ウッドデッキ面のみ
※2 活膜部分には不向き
※3 脱落部分下塗りとして
※4 塗膜あると着色困難
※シッケンズ セトール BLXpro は水性タイプです。セトール HLSe のメンテナンスとして使用は可能ですが、 セトール BLXpro のメンテナンスに油性タイプの製品は不向きです。

屋外のメンテナンス塗装について

塗膜の傷み具合は、経過年数、建物の構造、立地条件、方角、樹種等により多様です。
塗装の劣化状況を適切に判断し、早期に定期的なメンテナンスをして保護効果を維持することで 素材をいつまでも美しく保つことが可能です。

1)軽度の傷みの場合

光沢感の喪失、色褪せなど(塗膜はまだしっかりした状態) 光沢感の喪失、色褪せなど(塗膜はまだしっかりした状態) 光沢感の喪失、色褪せなど(塗膜はまだしっかりした状態)

参考写真

再塗装方法:
基本的に塗膜を剥離しないで、表面の汚れ落とし、軽くサンディングした後、 しっかり定着している塗膜の上に全体を1~2 回上塗りする。

  • [工程] 下地調整 - 下塗り - 乾燥 - 上塗り - 乾燥
    • ※劣化の状態に応じて 1 回塗り(上塗りのみ)の施工でも可能です。
  • [下地調整方法]
    • 1.塗料用シンナーなどで、汚れ、付着物、油分などをしっかり取り除く(※BLXpro は中性洗剤か水)
    • 2.必要に応じて水洗い、汚れをしっかり取り除く。
    • 3.しっかり乾燥させる(3 日間以上)。含水率は 20%以下が目安。
    • 4.木目にそって塗膜表面を軽めにサンディング(#80~120)。
    • 5.サンダー屑、ゴミ、ホコリをしっかり取り除いて木材表面をきれいにする。
  • [注意事項]
    • ※メンテナンス塗装は下地の状態により仕上がりが異なりますので、事前にご確認ください。
    • ※前回塗装をした時と同じ色または多少濃い目の色を使用することをおすすめします。
    • ※セトール Filter7 プラスやセトールデッキ/デッキプラスで仕上げている場合、 塗膜がしっかり残っている場合はセトール HLSe(下塗り)を塗装しなくても同製品でメンテナンスが可能です。 上記のような厚膜タイプの製品の場合、活膜部分はセトール HLSe のような浸透性に近い塗料は浸透しにくい可能性があります。
    • ※ラフソーン(粗削り面)素材などは表面にサンドペーパーが当たりにくいですが、塗料の付着性は発揮しやすいので水洗いのみの下地処理でも可能です。 高圧洗浄を行う場合は素材を削らないよう圧力に注意してください。
    • ※セトールデッキプラスは防滑効果を維持するため、定期的な再塗装(上塗り)をおすすめします。
2)中程度以上の傷み

塗膜の脱落が進行、木材表面が露出し傷んでいる 塗膜の脱落が進行、木材表面が露出し傷んでいる

参考写真

再塗装方法:
①活膜(しっかり定着している塗膜)はそのまま生かして全体を研摩、塗膜剥離し ている部分とその周辺の下地処理を入念に行って全体を 2~3 回塗りする。
②活膜部分を含めて既存塗膜を全て除去、新規塗装と同様に 2~3 回塗りする。

  • [工程] 下地調整 - 下塗り - 乾燥 - 上塗り - 乾燥
    • ※下塗り~上塗り 合計 2~3 回塗りの工程です。
    • ※既存塗膜を全て除去した場合は新規塗装と同様の塗装仕様にて塗装して下さい。
  • [下地調整方法]
    • 1.塗料用シンナーなどで、汚れ、付着物、油分などをしっかり取り除く。(※BLXpro は中性洗剤か水)
    • 2.必要に応じて水洗い、汚れをしっかり取り除く(塗膜剥離剤などの薬剤を使用する場合、木材表面に薬剤成分が残らないように水で洗い流す)。
    • 3.しっかり乾燥させる(3 日間以上)。含水率は 20%以下が目安。
    • 4.木目にそって塗膜表面をサンディング(#80~120)、下地の毛羽や劣化している旧塗膜をしっかり取り除く。塗膜を剥離する場合は入念に行う。
    • 5.サンダー屑、ゴミ、ホコリを取り除いて木材表面をきれいにする。
  • [注意事項]
    • ※活膜部分と塗膜脱落部分のムラが生じる可能性があります。塗膜脱落部分に先に 1~2 回タッチアップ塗装をして、その後全体を 1~2 回塗りする方法もあります。 吸い込みが多いなどの場合、下塗り x 1 回塗り、上塗り x 1 回塗り(計 2 回)のタッチアップ塗装もご検討ください。
    • ※木材素地が傷んでいる箇所は吸い込みにより色が濃く出る場合があります。
    • ※全体を塗装する場合は、既存の塗膜(活膜)と同じ色、または多少濃い目の色を使用することをおすすめします。濃い目の色により色ムラを目立たなくする効果があります。

ワトコオイル

ワトコオイル

ワトコオイル
主な用途 家具、工芸品など内装木部全般
容量 200ml / 1L / 3.6L / 16L
標準塗布面積 1Lあたり:約10m2
標準乾燥時間 24時間以上


特長…

亜麻仁油を主成分に塗装しやすいよう配合された、ワトコシリーズの原点ともいえるスタンダード製品です。
備考…
ワトコオイル同士のブレンドは可能です。お好みの色に調合してください。


カラー
※パイン材に塗布した場合の色合いです
ナチュラル(クリア)
ナチュラル(クリア)
ホワイト
ホワイト
チェリー
チェリー
マホガニー
マホガニー
エボニー
エボニー
ドリフトウッド
ドリフトウッド
ミディアムウォールナット
ミディアムウォールナット
ダークウォールナット
ダークウォールナット

ワトコワックス

ワトコワックス
主な用途 家具、工芸品、壁、建具用
容量 200ml / 1L / 3.6L / 16L
標準塗布面積 1Lあたり:約20m2
標準乾燥時間 30~60分以上


特長…
オイル仕上げされた表面にはワトコワックスが最適です。コーティングすることで撥水効果を高め、手垢防止にもなります。
市販のワックス商品では数少ない艶消し仕上げです。カルナバワックスとパラフィンワックスを溶剤で液状にすることにより、塗布時の伸びがよくなり、高い作業性を実現しています。
ワトコワックス(白)は無色透明のため、木本来の色を損なわず、白系などの木に単体で使用していただけます。

※ワトコワックス(茶)は塗る樹種により色落ちする可能性がございます。
※床用ではありません。


カラー
※パイン材に塗布した場合の色合いです
茶(ダークウォールナット)
茶(ダークウォールナット)
白(ナチュラル)
白(ナチュラル)

ワトコティンバーガード

ワトコティンバーガード
主な用途 屋外用
容量 1L / 3.6L / 16L
標準塗布面積 1Lあたり:約6~10m2
標準乾燥時間 12~24時間以上


特長…
ウッドデッキや外壁、ベンチ、遊具等に使用できる屋外用塗料です。 木の収縮と膨張に対応し、木本来の色合いや風味を生かしながら劣化を遅らせます。
経年変化を楽しむ塗料です。

※防カビ効果を含んでおりますが、使用材の特性によってその効力に大小があります。特に杉・松材は、事前の処理及び普段のお手入れを必要とします。


カラー
ナチュラル
ナチュラル
チェリーブラウン
チェリーブラウン
ミディアムブラウン
ミディアムブラウン
使用例
ワトコティンバーガード使用例
ワトコティンバーガード使用例

ワトコウッドリバース

ワトコウッドリバース
主な用途 屋外用
容量 3.8L
標準塗布面積 1Lあたり:約7~8m2
標準乾燥時間 指触:2時間
軽歩行:24時間


特長…
木材に下地処理なしの一回塗りで塗装できます。白銀化の進んだ木材をみずみずしい木の色合いに仕上げられるため、メンテナンスにも有効です。特殊顔料の配合で、鮮やかな色調を長期間維持できます。高い撥水性と防腐剤、防カビ剤の配合による高い耐久性があります。

※塗装する木材の種類や状態により、塗装後の色合いは異なります。


カラー
塗装前(白銀化状態)
塗装前(白銀化状態)
塗装後
塗装後
使用例
塗布例:イペ材
塗布例:イペ材
塗布例:チーク材
塗布例:チーク材
フェンス付ウッドデッキ
フェンス付ウッドデッキ
縁台とパーゴラフェンス
縁台とパーゴラフェンス

水性スーパーウッドステイン

木材防腐塗料として人気の「スーパーウッドステイン」シリーズに新商品が加わります。
塗りやすくにおいも少ない水性塗料です。
防虫・防腐・防カビ・撥水・何と言っても防蟻効果に優れています。

特徴

屋外用の水性スーパーウッドステインは色彩の美しさだけでは無く、
防虫 防腐 防カビ 撥水 防蟻 微臭などの性能効果が高く、 ガーデニング木製品、
ウッドデッキ・ウッドフェンス、エクステリア木材などに安全、安心の水性塗料です。
そして、木目を生かす半透明仕上げですので、ナチュラルな空間を作ります。
右の画像のように、撥水性がいいのも特徴です。

板画像

ちょっとしたDIYにも使える 小容量ボトルが登場

小物の塗装にぴったりな小容量タイプ
小物の塗装にぴったりな小容量タイプ

0.5L

ウッドデッキやパーゴラなどの大容量タイプ
ウッドデッキやパーゴラなどの大容量タイプ

3.2L

色見本

ウッドデッキやガーデンファニチャーに合うブラウン系カラー。DIY女子にはホワイトもおすすめ。

水性スーパーウッドステインカラー見本


ウォールナット  パリサンダ  チーク  スプルース  ホワイト 

木材用の水性スーパーウッドステインの用途

  • ウッドデッキ
  • ガーデニング用品
  • ウッドフェンス
  • 屋外木製外壁
  • 屋内木製内装
  • 屋内の羽目板
  • 木製の天井
  • 腰板
  • 巾木
  • 窓枠
木材用の水性スーパーウッドステイン

おすすめカラー

白(ホワイト)は大人気!おしゃれな庭になります。
ホワイトを塗りました。水性なので臭いが少なく
ハケを洗うのも水でOKです。

板画像
テーブル画像

仕様

品名 水性スーパーウッドステイン
成分 合成樹脂(アクリル)、顔料、防虫剤、防腐剤、防カビ剤、水、その他
乾燥時間 24時間(20度)
標準使用量 140~200mL/平米(2回塗り)
備考 使用前に中身を良く混ぜて均一にして下さい。
ニスやペンキなどの古い塗膜は
サンドペーパー等で完全に削り落とし
塗装面のホコリ、汚れ、油分、カビ等を取って下さい。
薄めずに原液のままお使い下さい。
噴霧器による塗装は出来ません。
水性スーパーウッドステイン 色見本

注意事項

  • 取扱い中は直接皮膚に触れないように注意し、保護手袋、保護メガネ、保護マスクを着用して下さい。
  • 塗料が衣服に付いた場合、簡単に取れません。汚れても良い服装で作業して下さい。
  • 雨の日や、気温が5度以下の時には使用しないで下さい。
  • 乾燥した木材に使用して下さい
  • 塗料が動物や植物にかからないように、また池、河川、井戸等に入らないよう注意して下さい。
  • 幼児の手の届かない場所に保管して下さい。また購入時と違う容器に保管しないで下さい。
  • 下地により表示上の色と塗装時の色が異なる場合があります。ためし塗りをして確認することをお勧めします。
  • 使用後は手洗い、うがいを行って下さい。
  • 木材塗装以外の用途には使用できません。

関連する特集ページ

ウッドフェンスの塗装メンテナンスと塗料

塗装準備の仕方と方法

木部用防腐剤

シロアリ対策塗料

【保護塗料】ウッドステインプロ

【保護塗料】ジャラオイル

ハードウッドの色味が蘇る!

シルバーグレーに変化した後のアマゾンジャラに使用しました。

塗布してから6か月経過しても色あせていません。